USHIGOYA

住宅、仕事、名古屋、子育て、、、など自身が関心があるテーマについてアウトプットしていきます。

常に先を見る ~社員旅行・前編~

 

前回の記事にも書きましたが

中期目標達成!・・・ということで、

社員旅行でグアムにいってきました!

 

ushigoya.hatenablog.com

 

 

 

下の写真は、出発前の行程説明の様子。

 

 

f:id:ushigoya:20150626230623j:plain

 

出発前からすでにアロハシャツ的な格好の人が数名・・・

すでに南国気分になっています(笑)

 

 

 

宿泊先のホテルへの到着は夜中で、

その時は景色が見えませんでしたが、

翌朝、窓を見ると、この絶景!!

 

f:id:ushigoya:20150626230101j:plain

f:id:ushigoya:20150627022951j:plain

 

 

海に隣接してて、ビーチまですぐ!

あとプール、ウォータースライダーも!

 

 

 

 

 

よーし、あそぶぞー!!!

 

 

 

・・・と言いたいところですが、

実はこの旅行、社員総会+表彰式を兼ねたもので

1日はホテルにカンヅメ。

 

自身も運営に絡んでいたのですが、

今回は旅行よりも、その内容をちょっと紹介します。

 

 

〇   〇   〇

 

 

f:id:ushigoya:20150627022603j:plain

― 会議室への案内版がオシャレ(社員の顔が映りこんでいますが(笑))  ―

 

 

〇   〇   〇

 

 

社員総会は、

約80名が南は九州、北は北海道より集結!

 

 

f:id:ushigoya:20150626231246j:plain

  

 

 

 

社員総会は昨期の振返りワークからスタート。

まずは、互いに自身の仕事、取組みをシェアしました。

 

 

 

その後は、社長からの話です。

 

 

f:id:ushigoya:20150626231717j:plain

 

2009年頃、この2015年100億という目標を掲げ、

それから約5年間、

目標に向かって走ってきて、達成できたのは素直に嬉しい。

 

だけど、

「達成した」ということは、すでに「過去」の話。

 

よく、「昔はこうだった――」

とか過去の成功などを語りたがる人がいる。

しかし、そのような人はいってしまえば、

「成長が止まっている人」。

 

 もしその人が、

『今』成長し続けていれば、そんな話はしない。

 

 

目標達成は、それはそれで喜ぶ。

その後はすぐに次、次。

先を見ていないといけない。

 

先を目指すから、成長があるし、変化があり、楽しい。

あくまでこの達成は通過点。

まだまだ、これから。

 

これからは業界でも先をリードしていく立場になっていく。

新規事業展開も加速させていく。

 

この会社が、

もっと皆の成長の場となるように、

一緒に変化していこう。

 

 

話を聞きながら、自身が思ったのは、

「この社長だからこそ、この会社はここまで歩んでこれたんだ」

ということでした。

 

おごらず、

常に危機意識をもって、先を見据える。

 

そういった経営者としての「あるべき姿・なりたい姿」を見たお話しでした。

 

 

〇   〇   〇

 

 

その後、取締役として自分の方からも少し話をさせてもらいました。

 

 

自分が入社してあと4日で6年。

この6年で変わったものは何か??

 

売上?社員数?出店エリア??

 

どれも正解だが、それとは別に、

大きく変化してきているものがある。

 

それが

「組織文化の下地」。

 

何を良しとして、何を悪しとするのか。

これは、言葉としてあらわれいる。

 

--------------------------------------------------------------------

『矢印』を自分に向けて考えているか??」

=自責思考で考える重要性

--------------------------------------------------------------------

『FB』もらっていい?」「今の意見に『FB』すると・・・」

=相互成長を目指す行動

--------------------------------------------------------------------

「そのスタンスいいね!」「スタンスを変えたほうがいいよ」

=物事に向き合う・取組む姿勢への意識

--------------------------------------------------------------------

 

良い成長、良い行動は、

「考え方」に根付いているもの。

 働く上で重要な「考え方」が根付いてきていることは

組織として大切なこと。

 

 

 

ただ、

今後、「最も必要である考え方」がまだ根付いていない。

 

それは「変化を楽しむ」 という考え方。

 

正直なところ、

自分自身も失敗をおそれ、これまで体現できていなかった。

 

ただ、この規模感になってきた今だからこそ、

この「変化を楽しむ」という考えを根付かせ、

磨いていかないといけない。

 

 

これから、より組織の一人ひとりの個の力が重要なってくる。

変化をボトムアップトップダウンで形にしていくこと。

 

もっとこの事業をお客さんにとって、社会にとって価値があるものにするためには、

停滞せず、自ら変化を創りだすこと。 

 

 

 

正直なところ、

変化変化いっている自分自身がもともとかなり保守的な人間である、

というのは自分自身が一番わかっています。

 

 

でも、

大学院まで出て、研究の道にいかなかったのは、

もっと自分自身を成長させたかったから、変えたかったから。

 

 

自身の成長をめざし、とびこんだこの会社。

 

社員が増え、役職がつき、

責任が重み・プレッシャーを感じると、

「失敗」「リスク」への意識が強くなり、

「人に任せる事」「チャレンジする事」

に対して臆病になっている自分がいることに、

最近気づいてきました。

 

「リスク」を考える意識は大事だと思いますが、

それを言い訳にチャレンジしない、変化をめざさないと

一生「今の自分」を超えられない。

 

これは本来なりたかった自分ではないはず。

 

 

 

この会社で、自分自身も、皆と成長していきたい。

そういう気持ちをもって話をさせてもらいました。

 

人間、すぐには変われないといいますが、

まずは自分にしっかり向き合うことからはじめ、変えていきます。

 

 

〇   〇   〇

 

 

・・・と、ここまでで前編終了!

 

 

次回は、全社員で行ったワークを紹介します。